要件定義:基本計画

何のために、何を実現し、実現するためにどんなようなシステムを構築するかを明確にします。この後の全ての流れを左右する重要な工程といえるでしょう。また、システム方式設計をして、次工程の外部設計がスタートできる状態にしておきます。システム方式設計のアウトプットとして、システム方式設計書を作成致します。

外部設計

アプリ、システム、ゲーム開発における基本設計となる部分です。要件定義で取り決めた事項やシステム方式設計に基づき、実現方法をより明確にしていきます。具体的には、実行環境は何にするか、ハードウェアやソフトウェアはどのように実装するか、どのプログラミング言語を使うかなどを決定致します。

内部設計

外部設計で取り決めた内容を、システム内部でどのように実装するかを決定します。詳細設計を含めることもあります。ソフトウェアの実装方法を具体的にするソフトウェア方式設計や、データフロー図の作成や実装する機能などに分解し、こと細かく決めていきます。最終的には、プログラムを製造できる状態にすることが目的になります。

プログラミング

内部設計に基づき、プログラムを作成する工程です。プログラムのコーディングとプログラムごとの動作確認を実施します。前述の「要件定義」の取り決めが不足していると、この流れで欠陥が判明し、これまでの設計を見直す事態に陥る危険性があります。

テスト

作成したプログラムを全て連携し、システム全体が稼働するかテストしますテストでは、「要件定義(基本計画)」で取り決めた要件を全て満たしているか確認します。お客様にも操作してもらい、実際の使用感もチェック致します。

システム開発統括責任者 庄司年一